ラベル 五人ライダー対キングダーク の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 五人ライダー対キングダーク の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年1月5日木曜日

ただ穴

 藤兵衛の営む喫茶店COLを襲ったGODの再生怪人軍団を追っていった先は埼玉の吉見にあった通称"ただ穴"と呼ばれた岩の崖。
吉見百穴の近くで崖の下には幾つかの浅い洞窟があるのだが、ロケに使用する際に百穴は撮影の為の使用料を取られたがここは無償で使えた事からスタッフから無料の穴、”ただ穴”という通称で呼ばれたと言われている。生田スタジオ作品での使用は少ないが大泉制作の作品では立地の関係もあり7、80年代には頻繁に使われていた。

出典:五人ライダー対キングダーク 毎日放送/東映/石森プロ 1974年7月25日劇場公開

駒澤給水所

コウモリフランケンと再生怪人軍団との決戦前半は仮面ライダーX第7話「恐怖の天才人間計画!」でも使用された駒澤給水所で撮影されている。以前は都民の日(10月1日)に合わせて見学会が行われていたが近年は敷地内まで入れないようだ。対比画像は2011年に行われた見学会にて撮影した。

出典:
五人ライダー対キングダーク 毎日放送/東映/石森プロ 1974725日劇場公開


2020年1月4日土曜日

ノアビル

映画「五人ライダー対キングダーク」冒頭とエンディングでキングダークが横たわる神殿のような建物の外観として登場するのは東京タワーの近く、飯倉交差点の角にあるノアビル。特徴的なデザインではあるが企業や大使館が入るオフィスビルである。


快傑ズバット第1話「さすらいは爆破のあとで」でも地獄組の組事務所として外観が、ランカークとの決戦に屋上が使われていた。
出典:映画「五人ライダー対キングダーク」